7/14日の福岡大会のエントリーが開始されました
大会の詳細もデジエントリーに記載されています。
大会参加一般5000円に加え、日本スラックライン連盟の会員登録(入会1000円年会費3000円)が必要になります。競技者登録2000円というのはランキングの参加料なので必須ではありません。
5000円+4000円ですね。
支払申込はデジエントリーからカードで支払います。締め切りは7/8。
http://dgent.jp/e.asp?no=1300041
↑日本スラックライン連盟会員登録
スラックライン連盟については、
Japan Slackline Federationのページをどうぞ
観戦方法
観戦はどなたでも無料です。
間近で見ることができます。試合時間以外でも練習などが見れると思います。暑いでしょうが、屋根のある所で見れます。暑さ対策を万全にしてお越しください。
体験ラインもあります
短いですが、体験ラインもあるので準備出来しだい乗れると思います。
※当日は人が集まって危ない可能性があるので、会場付近の木に張ることは禁止されています。というのも休日や野球などのイベントごとと重なるとものごく人が集まる公園なのです。
※画像はスラックライン連盟の2013スラックラインオープン用より